| 年 月 日 | 活 動 の 概 要 |
| 25.3.20 | SPORTEX12Bを開催 |
| 25.3.7,8 | 賛助会員の三沢基地研修を催行 |
| 25.2.25 | 平成24年度JAAGA賞受賞者及び功績を公表 |
| 25.2.22 | 平成24年度JAAGA賞(三沢)授与式を開催 |
| 25.2.21 | JAAGA講演会を開催 (講師:空幕運情部長丸茂将補) |
| 25.2.15 | 平成24年度JAAGA賞(関東地区)授与式を開催 |
| 25.2.1 | 平成24年度JAAGA賞(沖縄)授与式を開催 |
| 25.1.28 | 総隊司令官から日米豪共同訓練(グアム)激励の礼状 |
| 25.1.25 | 24年度日米下士官交流の支援品を米空軍代表に贈呈 |
| 25.1.24 | 空自横田基地初の賀詞交歓会に代表が参加 |
| 25.1.9 | グアムにおける日米豪共同訓練を激励(航空支援集団) |
| 25.1.9 | グアムにおける日米豪共同訓練を激励(航空総隊) |
| 24.12.1 | 横田基地司令主催のオープンハウスに代表が参加 |
| 24.11.15 | 日米下士官交流への支援品を贈呈 |
| 24.11.9 | SPORTEX’12Aを開催 |
| 24.9.9-21 | つばさ会・JAAGA訪米団を派遣 |
| 24.9.26 | JAAGA会員の横田基地研修を実施 |
| 24.9.15 | 横田基地エア・フォース・ボールに代表が参加 |
| 24.9.15 | 三沢基地スペシャル・オリンピックスを支援 |
| 24.9.4 | 35戦闘航空団司令交代式に吉田会長参列 |
| 24.8.28 | 35戦闘航空団司令送別会に代表が参加 |
| 24.8.18・19 | 横田基地日米友好祭に参加 |
| 24.8.4 | 三沢基地の米軍人の「ねぶた祭り」参加を支援 |
| 24.8.2 | 太平洋空軍司令官交代式に吉田会長参列 |
| 24.7.20 | 在日米軍/5空軍司令官にアンジェレラ中将が就任 |
| 24.7.19 | 「津曲義光先輩を偲ぶ会」に会長、会員が出席 |
| 24.7.10 | RFA訓練実施部隊指揮官から支援に対する礼状 |
| 24.7.4 | 横田基地米国独立記念日の行事に参加 |
| 24.6.29 | 374空輸航空団司令が交代、アウグスト大佐が着任 |
| 24.6.20 | 24年度JAAGA事業計画の説明を実施(航空総隊) |
| 24.6.29 | フィールズ在日米軍/5空軍司令官に名誉会員を委嘱 |
| 24.6.8 | 24年度JAAGA事業計画の説明を実施(航空支援集団) |
| 24.6.7 | レッド・フラグ・アラスカ2012訓練実施部隊指揮官から礼状 |
| 24.6.7 | 24年度JAAGA事業計画の説明を実施(航空幕僚監部) |
| 24.6.6 | レッド・フラグ・アラスカ2012訓練実施部隊指揮官から礼状 |
| 24.5.30 | 総隊司令部の横田基地移転記念行事に参加 |
| 24.5.28 | レッド・フラッグ・アラスカ2012参加部隊(航空総隊)を激励 |
| 24.5.25 | レッド・フラッグ・アラスカ2012参加部隊(支援集団)を激励 |
| 24.5.18 | 年次総会及び記念講演会を開催 |
| 24.5.18 | JAAGA活動への貢献者、団体に感謝状を贈呈 |
| 24.4.4 | 日米下士官交流(浜松)支援に対し1空団司令から礼状 |
| 24.4.3 | 空自横田基地入門要領を掲載 |